hamburger-tech-nits

主にプログラミングのNITSな話

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年のふりかえりその2

仕組みを作ってスケールできるように備えるということを重視していたな、という話を思い出した。 今年は、良い意味でも悪い意味でもgoogleのソフトウェアエンジニアリングに影響を受けた一年だった— くどう (@derakudo) 2022年12月27日 個人のアウトプットと…

2022年のふりかえり

2021年の記事 hamburger.hatenablog.jp ふりかえりをすると課題認知が先行して全体的にネガティブになる癖があるのでどうにかしたい。まとめようとしたら愚痴っぽい文章の羅列になる— くどう (@derakudo) 2022年12月21日 一回書いたけど、ネガティブすぎたの…

途中参加した仕事ですぐ新しいことは始めない方がいい

ある程度成果物がある状態のプロジェクトに参加したときに、すぐに新しいことをやらないほうが良いという話。 例えば入社直後や異動直後など、環境が新しくなった直後は成果が欲しくなる。これは信頼0の状態を早く脱したくなるからだと思う。その時やろうと…

Manifest merger failed : android:exported needs to be explicitly specified for element <activity#~

社内ライブラリのtargetSdkVersionを30から33に上げたらビルドエラーになった * What went wrong: Execution failed for task ':app:processDebugMainManifest'. > Manifest merger failed : android:exported needs to be explicitly specified for element <activity#${Activity}></activity#${activity}>…

通知画面の未読・既読はあまり機能していない説

UX

本当は最初に色々書いたけど、収集つかなくなってしまった。なので箇条書きのメモ 通知画面がサービスのタスク一覧の役割を持つことがある 通知は既読管理されていることが多く、その殆どが通知をタップしたかどうかである 通知のタップとタスク完了がイコー…

〇〇-playgroundのリポジトリに書き捨てコードを登録する

課題感 ちょっとしたコードの置き場所がちゃんと定まっていなくて毎回悩んでいた。例えば、 webエディタ(Kotlin Playgroundやdartpadなど) gistに登録 専用リポジトリを作る とか。ただgithubを使わないと後から発掘できなくなったり、新規リポジトリ作るの…

「SOFT SKILLS」を読んだ

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版作者:ジョン・ソンメズ日経BPAmazon CAREER SKILLSと一緒に購入していた。事前知識がなかったので、コミュニケーションの仕方とか昇給の方法とかそういった内容だと思っていた。 前半はどこかで聞いた…

「CAREER SKILLS」を読んだ

CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド作者:ジョン・ソンメズ日経BPAmazon 35歳目前を控え、キャリアどうしようかな~という状態。引退説はどこに行った? 他者からどう見られるか?は意識しておけ 人がその人に持つ印象は無視できない要素。立…

ジェネラリストの価値

logmi.jp (書籍を)たくさん読んだり、たくさん実践したりしていると、そこでいろいろな話をつなげやすくなるんですよね。相手が見たいビューに自分が名前を付けることができるかもしれないというのがあったりして、そうするとすごく場が盛り上がって、それ…

学習の内容より学習習慣を先に考える

課題を見つけたらWhatを考えがちだけど、長期スパンになりそうなら先にWhenを決めたほうがいいんじゃないかと思ってきた。 大げさなロードマップ実現が無理ゲーなのとか、リソース不足が原因だったりするし。 2年前に子供を保育園に送ってから業務開始までの…

init

ブログを整理した— くどう (@derakudo) 2022年10月23日 CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド作者:ジョン・ソンメズ日経BPAmazon 整理したほうがメリットが多いことがわかったので元のブログから分けた